フラット35の融資対象物件の要件とは?

 

フラット35は独特なルールがありますので、面倒と思っている方も多いです。

 

しかし、逆にルールに合えばマイホーム購入の幅を確実に広げる事が可能です。

 

 

特に銀行の住宅ローンの審査で難しかった方でマイホームの購入を諦めていないという方にとっては、大きな力になれるものになると思います。


 

今回から『フラット35の上手な利用の仕方』という形で様々な事をお伝えしていきます。

 

 

フラット35は審査が厳しい??

 

先日あるお客様と話していたら、中古住宅販売の営業マンさんに『フラットはどうだろうか?』と相談したら、

 

 

フラット35は物件によって通らない事があるので、難しいかもしれませんよ。


 

と言われたそうです。

 

確かにフラット35の場合、『融資対象の建物がフラット35の基準に該当する』という要件があります。

 

検査機関の発行する『適合証明書』がなければ融資する事ができませんので、かなり厳しい条件があるように思えます。

 

 

しかし実際には、フラット35に適合する基準は、中古住宅の場合昭和56年の新耐震基準をクリアしていれば、普通の家ならまずOKです。


 

さらに耐震基準前の物件でもきちんと補強されている事が確認できて、資格を持った方が検査しOKが出れば融資が可能になります。

 

また、物件購入資金+リフォーム代金を借りられるフラットリノベという商品もあり、この商品は金利引き下げ制度の対象となっていますので、通常よりも低い金利借りる事が出来るんですね。

 

 

 

フラット35なら到底無理な案件も通せるかも!

 

フラット35は独特なルールがあるので、慣れないとどうしても審査がスムーズに進まない事が実際にある事が確かです。

 

 

だからフラット35は手間が掛かって難しいと思われているようですが、フラット35に精通している人間が関わると魔法のように通ってしまう事もあるんですね。


 

代理店によっては手続きも銀行ローンよりもスムーズだったりします。

 

銀行の方や建築業者の方はフラット35に精通している人は少ないのが現実なんですよね。

 

まだ誤解される事が多いフラット35ですが、住宅ローンでお困りの方は是非度相談下さい。

 

 

 

フラット35をちゃんと知ればそんな事はない!

 

テレビでもフラット35のコマーシャルを見かける事はありますが、コマーシャルを見ただけではその内容についてはよく分からないですよね。

 

そして、住宅販売の営業マンも皆が皆フラット35の事に精通しているわけではありません。

 

こういった現状もあるので、誤解を生みやすいのがフラット35なんですね。

 

 

ただ、知れば知るほどマイホームを購入する方にとって有利なローン商品である事はお分かり頂けると思います。


 

当サイトでもそういった事を余すところなく発信していきたいと思います。

 

ちなみにフラット35の基本的な内容についてはフラット35の基本的な内容をまとめてみました!でも書かせて頂いておりますので、よかったらご覧になってみて下さい。





お電話でのお問い合わせは 090-9516-5936