フラット35を駆使した親子リレーローン活用法とは?

 

今回はフラット35の特徴を活かした親子リレーローン活用法についてお伝えします。

 

親子リレーローンというのはどこの金融機関の住宅ローンでも基本的には活用できます。

 

それぞれの金融機関で活用するために条件を設定していると思います。

 

 

その中でもフラット35というのはその条件が一般の住宅ローンよりも緩く設定されているので、親子リレーローンがとても使いやすいんですね。


 

ここではフラット35を駆使した親子リレーローン活用法について解説したいと思います。

 

 

一般的な親子リレーローンの条件とは?

 

一般的な銀行の住宅ローンは『自分が住むための家を購入する資金』が対象になります。

 

そういうわけで親子リレーローンも親と子が一緒に住むという事が前提になります。

 

下記のような状況の時には、一般の銀行では親子リレーローンによる合算はできません。

 

  • マイホームの購入プランも決まって、資金計画を立てたが子供さんの年収だけでは希望額が借りられないので、親の年収を合算したい。
  • 親の立場としては保証人になって収入合算者になって、援助するのはOK。
  • しかし、現在住んでいる場所を離れたくないので、子供と同居はしたくない。

 

親子リレーローンを活用しないと希望の融資額に達しない場合は、下記の方法しかなくなってしまいます。

 

  • その物件の購入自体を諦める
  • 借入限度額内の物件を改めて探す

 

ただ、マイホーム購入というのは一生で1度の買い物です。

 

 

なので、その出会いを逃してしまうとまた同じような出会いがあるかどうかはっきり言って分からないんですよね。


 

もしかすると、もうそれ以上もしく同じくらいの出会いというのはないかもしれません。

 

そうなってしまうと後悔の度合いというのは計り知れないと思います。

 

 

 

フラット35なら同居しなくても収入合算できる!

 

しかし、フラット35であれば親と子供が住む家の場合、自分がその家に住まなくてもマイホーム購入資金を借りる事ができるというルールがあるんですね。

 

 

これを利用してお父さんが子供が住むための家を買うという形式にする事で、親子の同居は条件にはならず、子供だけが住むケースでも親子リレーローンを組む事ができるんですね。


 

ただ、この親子リレーローンを活用するにはポイントが2つあります。

 

下記の2点ですね。

 

  • 親は債務者(借主)となり、1/100でもいいから必ず購入物件に対する所有権を持たなければならない
  • 単純な保証人ではないので、その辺をきちんと理解して頂く

 

また、収入合算をする親に住宅ローンなどが残っていると単純には収入を合算ができないので、そういった点については気を付けなければなりません。

 

 

同居はハードルが高いという親子も少なくないと思いますが、フラット35であれば同居しなくても収入合算ができるので、一般の住宅ローンと比べてもかなり条件が緩いですよね。


 

 

 

諦めていたマイホームも手に入るかも!

 

このフラット35を駆使した親子リレーローンを使って、諦めかけていたマイホームを手に入れたという方は本当にたくさんいらっしゃるんですね。

 

 

また、こういった内容という事で親御さんに収入合算のお願いをしたら、『そんな事をするくらいなら少しお金を出してあげる』という事になり、親御さんから資金援助をしてもらって、計画通りのマイホームを手に入れる事ができたというケースも少なくありません。


 

何歳になったとしても子供の幸せを願っているお父さん、お母さん。

 

フラット35はそんなお父さん・お母さんの味方になれる商品なんですね。

 

ただ、直接的な援助が無かったとしても、テクニカルな方法で借入限度額を増やす事ができますので、もし借入限度額を希望額に達していなくて悩んでいるという方はお問い合わせ下さい。

 

フラット35で親子リレーローンを使わなかったとしても、このような情報や知識を持っていれば、もし借入限度額を増やしたいと思った時に役に立つと思います。

 

 

借入限度額を増やす方法をいくつか知っておくだけでも、マイホーム購入の選択肢というのが大きく広がってくると思いますので、後悔せずにマイホームを手に入れる事ができます。


 

 

 

親御さんにはしっかりとした説明が必要!

 

フラット35の親子リレーローンは借入限度額を上げる方法としては非常に有効な方法です。

 

ただ、フラット35の親子リレーローンがどういうものなのかをしっかり親御さんに説明する必要はあると思います。

 

 

メリットもデメリットもちゃんと説明すれば、親子なら理解を示してくれるはずです。






お電話でのお問い合わせは 090-9516-5936