借入限度額を増やすにはどのようにしたら良いのか?

 

ここでは返済比率の考え方をベースにして、借入限度額を増やすにはどのようにしたら良いのかという事を詳しくお伝えしていきたいと思います。

 

その他借入を200万円返済すると、借入限度額が1,000万円増えると言われております。

 

それはどうしてなのでしょうか?

 

 

借入限度額を増やせるという事は、これまで以上にお気に入りの物件を購入できる可能性が高くなるという事なんですね。


 

今回の話はかなりマイホーム購入時に役立つと思いますので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

借入限度額の計算方法を知る!

 

借入限度額というのは、住宅ローンにお申し込みをした方が破綻をしないように、収入に対してここまでなら返済に回しても大丈夫ですよという線引きする役割があります。

 

金融機関の立場からも、お客様が住宅ローン破綻してしまうと、下記の2つの事が起こってしまうので、経営的にもあまり良くないんですね。

 

  • 金利での収入が減る
  • 元金も戻ってこない

 

銀行が考えるお客さんの払える金額の限界は年数に対する返済額の割合=返済比率によって計算します。

 

返済比率(%)=「年間返済額」÷「年収」×100

 

 

フラット35でいうと、年収400万円未満の人は返済比率30%以内、400万円以上の人は35%以内までになっています。


 

 

 

借入限度額を上げるには?

 

借入限度額を上げるには『住宅ローン以外の借入を一括返済してしまう』という方法があります。

 

 

ここでお伝えしたいのは、住宅ローン以外の借り入れを200万円返済すると、住宅ローンの借り入れを1,000万円多く借りる事ができるケースがあるという事です。


 

住宅ローン以外の借り入れというのは返済期間が短いものが結構多いんですね。

 

なので、借入残高が少なかったとしても、毎月の返済額は大きいケースが多いんですね。

 

つまり、年間返済額が多いので、これを返す事で借入可能額は大幅に増えるんですね。

 

 

 

その他の借入を返済する方法を探し出す!

 

よく分かりにくいかと思いますので、具体的な数値で解説させて頂きます。

 

年収350万円で車のローン残高200万円(残り5年・年間返済額40万円)があるAさんの場合です。

 

現状での借入限度額は1,743万円ですが、車のローンを完済すると借入限度額は2,817万円に増加します。

 

フラット35の金利1.57%で計算します。

 

もしAさんが2,800万円の融資を希望しているのであれば、車の返済があるままでは1,057万円足りません

 

 

この足りない分を、調達するには不足額1,057万円を自己資金で用意するのは大変ですが、車のローンの返済分200万円を用意するのなら何とかなるかもしれないですよね。


 

このメカニズムを分かっていて、200万円工面できれば、ご希望の融資額に届きますので、Aさんとしては万々歳というわけなんですね。

 

どう考えても1,000万円よりも200万円の方が何とかできる可能性が高いですよね。

 

このようにケースによっては、その他借入の部分を全額返済する事で、返済した金額の何倍もの借入可能額が広がるという事になるので、それだけご希望の物件に近づくと思います。

 

 

まず最初に『既存の借入を返済する方法を見つけ出す』というのが、借入限度額を上げる最初のステップになるのではないかと思います。


 

 

 

1,000万円も多ければできる事がかなり増える!

 

マイホームを購入する上でここだけは譲れないという部分がありますよね。

 

その希望を叶えるためにも借入可能額は少ないよりも多いに越した事はないんですね。

 

 

ただ、借入可能額が増えると当然返済額も増えてしまいますので、そこはバランスをしっかり考えて希望のマイホームに近づけるようにしましょう!






お電話でのお問い合わせは 090-9516-5936