• 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • RSS
住宅ローン専門FPが教える『サルでも分かる住宅ローン入門』

 Menu
コンテンツへ移動
  • トップページ
  • 詳しすぎるプロフィール
  • セミナー・講演会のご依頼

タグ: 固定金利

固定金利と変動金利ではどちらがお得になるの?

住宅ローンの申し込みをする時に迷うのが、固定金利・変動金利のどちらにするかだと思います。 住宅ローンの借り入れする場合は必ず金利が掛かってきます。 固定金利と変動金利の2つでどちら

続きを読む

2022年7月28日

住宅ローンを利用する事のデメリットって一体何?

前回は住宅ローンを利用する事で得られるメリットについて解説させて頂きましたが、住宅ローンには当然デメリットもあるんですね。 メリットだけしかないサービスなんてありえないですからね。

続きを読む

2022年7月26日

変動金利の場合、金利が上がると返済はどう変わるの?

住宅ローンの金利というのは、大きく分けると固定金利と変動金利の2種類になります。 固定金利というのは、最初に決められた金利が最後まで続くのに対して、変動金利は基本的に6ヶ月毎に金利を見直

続きを読む

2022年7月6日 (2022年7月26日更新)

金利が上がった時にどのような対処をすれば良いのか?

先日アメリカの金融政策を決定する中央銀行であるFRBが金利を上げる政策を取り始めるというニュースが日本を駆け回りましたよね。 現在アメリカは物価が継続的に上昇する状態なので、それを抑える

続きを読む

2022年6月21日 (2022年7月26日更新)

フラット35の基本的な内容をまとめてみました!

フラット35について名前はCMも結構やっているので知っているけど、内容については知らないという方も少なくありません。 マイホーム購入には住宅ローンは必要不可欠です。

続きを読む

2020年12月17日 (2023年1月28日更新)

団体信用生命保険に加入できない方でも融資が可能!

フラット35の特徴を生かして、マイホーム購入の幅を広げる方法の7回目は『団体信用生命保険に加入する事ができない方でもお申し込みが可能』というお話です。 団体信用生命保険と

続きを読む

2020年11月20日 (2023年1月24日更新)

固定金利と変動金利のリスクの違いについて

住宅ローンの金利というのは、下記の2種類がある事を前回お話させて頂きました。 最初から最後まで金利が変わらずトータルの返済額も確定している固定金利 途中

続きを読む

2020年10月23日 (2023年1月20日更新)

固定金利期間選択型は普通の変動金利より危ない?

今回も前回に引き続き、固定金利のメリット・デメリットについてお話し致します。 前回もお話ししたように住宅ローンの金利というのは、下記の2種類があるんですね。

続きを読む

2020年10月22日 (2023年1月20日更新)

固定金利と変動金利のメリット・デメリットとは?

フラット35は国が運営している独立行政法人『住宅金融支援機構』が国民のマイホーム取得のために提供している長期固定金利住宅ローンです。 審査の幅が広く、ローンが難しいお客様

続きを読む

2020年10月21日 (2022年11月30日更新)

サイト管理人:菊池正浩

はじめまして、サイト管理人の菊池正浩と申します。当サイトは誰にでも分かりやすく住宅ローンの事を解説した住宅ローンの入門サイトになります。現在マイホームの購入を検討されていたり、将来的にマイホームの購入を考えている皆様に役立つ様々な情報をお届け致します。

詳しいプロフィールはコチラ

最近の投稿

  • 共働き世帯の住宅ローン審査のポイントについて 2022年8月2日
  • 40代以上では住宅ローンを組めないのでしょうか? 2022年7月28日
  • 固定金利と変動金利ではどちらがお得になるの? 2022年7月28日

カテゴリー

アーカイブ

タグ

3年固定金利 (3) パート (5) 主債務者 (4) 住宅ローン難民 (3) 住宅金融公庫 (3) 住宅金融支援機構 (6) 個人事業主 (3) 個人情報信用センター (3) 借り換え (3) 借入限度額 (8) 債務者 (2) 分割払い (4) 割賦販売 (2) 勤続年数 (7) 収入合算 (16) 同居 (6) 団体信用生命保険 (5) 固定金利 (9) 固定金利期間選択型 (3) 変動金利 (9) 奥さん (5) 審査 (7) 年収 (13) 年間返済額 (3) 延滞 (2) 所得証明書 (2) 携帯電話 (3) 機種代金 (2) 決算書 (2) 独立行政法人 (4) 確定申告 (3) 社長 (2) 給与所得 (2) 自営業者 (3) 融資 (4) 親子リレーローン (11) 転職 (6) 返済期間 (2) 返済比率 (6) 返済額 (4) 連帯債務者 (4) 金利 (5) 金融機関 (5) 銀行ローン (4) 長期固定金利 (4)

サイト運営組織

FP事務所 夢マイホーム札幌

夢マイホーム札幌では、様々な疑問や不安を抱えているお客様に寄り添い、マイホームの夢を実現させるためのアドバイスをさせて頂くサービスを提供させて頂いております。

Copyright ©2023 住宅ローン専門FPが教える『サルでも分かる住宅ローン入門』 All Rights Reserved.
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
このページの先頭へ