マイホームは本当に高額なもので、最低でも何千万円もしてしまうというものですよね。
そうなると、現金一括でマイホームを購入できるという方はほとんどいないと思いますので、結局のところ住宅ローンを利用して借り入れする事になると思います。
マイホームを購入する時には住宅ローンはどうしても必要なものになるんですね。
住宅ローンの借り入れというのはかなり大きい金額なので、その分だけマイホームの購入に失敗をしてしまえば、それこそ命取りになってしまうんですね。
幸せになるために購入したマイホームを手放さなければならなくなってしまうんですね。
手放さなかったとして、経済的にもギリギリの生活をしなければならなくなってしまいます。
だからと言って、お客様自身が住宅ローンの事を猛烈に勉強して、自分自身ででリスク管理をするという事は正直ハードルが高いと言わざるを得ないですよね。

ここでは夢マイホーム札幌が選ばれる理由の1つである『1,000件以上の住宅ローン審査実績』について解説したいと思います。
住宅ローンに関してはお客様の自己責任になる
一般的には住宅ローンの相談やお金の事の悩みなどについては、工務店やハウスメーカー・不動産業者の担当者に問い合わせる事がほとんどではないでしょうか?
ただ、このような業者さんというのはお客様に家を建ててもらったり、物件が購入してもらったりする事によって売上を上げるというビジネスモデルになりますので、住宅ローンというのはあくまでも円滑に売上を上げるための1つのツールでしかありません。
もちろん、お客様の立場をしっかりと考慮したアドバイスをしてくれる担当者もいるかもしれませんが、どちらにしてもそこに責任が発生する事はないんですね。
言い方は良くないですが、売れればそれで良いというのがこれらの業者さんの立場で、住宅ローンに関してはお客様の自己責任になってしまうんですね。

住宅ローンの契約自体は金融機関と契約するという事になりますので、下記の業者さんの担当者は責任を負うという事は一切ないです。
- 工務店
- ハウスメーカー
- 不動産業者
そのような立場の人達に住宅ローンの事を相談すれば、足元を見られかねないんですね。
でも、住宅ローンを契約するのはお客様ご自身ですので、これはしょうがない事なんですね。
住宅ローンについて分からない事をそのままにしておくと、家計の圧迫は避けられないと思いますので、最悪の場合住宅ローンで破綻してしまう結果になってしまいます。
住宅ローン破綻しないためにどうすれば良い?
それでは、住宅ローン破綻をしないためにはどんな手法を取れば良いのかと言うと、やはり住宅ローンというものをある程度理解するという事だと思います。
住宅ローンというのはマイホームを購入するという目的で借りられるローン商品になります。
金利を上乗せして、商品にもよりますが、長期間を亘って返済していく事になります。
そして、住宅ローンは数多くの金融機関で販売されており、それぞれの商品である程度の特徴もありますので、選び方によってはトータルの返済額を少なくする事も可能になります。

金利についても大きく分けると、下記の2つに分類する事ができて、それぞれにプラスポイントとマイナスポイントがあるんですね。
- 固定金利
- 変動金利
以上が住宅ローンの簡単な説明になりますが、実際にお申し込みをして審査が通った住宅ローン商品についてはこれまで以上に知識を深める必要があるんですね。
住宅ローンというのは分かりやすく言うと、金融機関から借金をしてマイホームを購入するという事なので、当然ながら経済的なリスクを伴うんですね。
そして、現実的にどのようなリスクがあるのかという事をしっかり理解しておく事が住宅ローン破綻にならないためには重要なポイントだと思います。
ただ、金融機関の担当者からリスクについてはそれほど説明があるわけではないので、実際にはリスクの事をそれほど理解しないまま申し込みをして、返済している方が多いんですね。

1,000件以上の経験と実績を併せ持っている
夢マイホーム札幌であれば1,000件以上の住宅ローン審査実績がある住宅購入に特化したファイナンシャルプランナーがお客様の相談を承っております。

1,000件以上のマイホーム購入を希望している方を実際に目にしてきましたので、様々な状況のお客様の情報がデータベースとして蓄積されているんですね。
そのデータベースの中で似たような状況のお客様情報をチェックして、さらに蓄積された経験も織り交ぜながら最善のご提案をさせて頂いております。
データベースを全て開示する事はありませんが、具体的な事例としてお話させて頂く事でお客様に安心をお届けする事ができますし、より説得力のあるご提案もできると思います。
当然ながら、住宅ローンに関しての責任についてはお客様ご自身になります。
しかし、夢マイホーム札幌であればお客様の現在の状況をしっかり考えた上での最善のアドバイスやサポートができますので、そのリスクを最小限にする事が可能なんですね。

マイホーム購入には不安が付きまとう事が多いですが、経験と実績を併せ持つ住宅購入専門のファイナンシャルプランナーがお悩み解決のために精一杯サポートさせて頂きます。