マイホームの購入というのはほとんどの方が一生に1度の経験だと思います。
なので、マイホームを購入するまで、そして購入してからも分からない事が満載だと思います。
夢のマイホームというのは幸せの象徴のようなイメージがあると思いますが、実際には下記のような事などマイホーム購入というのは様々な事を考えなければなりません。
- 住宅ローン
- 土地・物件探し
- 諸費用
- 税金
- 引っ越し
- メンテナンス費用
そして、上記で申し上げた事についてもごくごく一部になりますので、マイホームを購入するという事は本当に手間が掛かる事だらけなんですね。

これらの事を全て理解した上で一般の方がやるというのは物凄い負担になってしまいます。
ただ、物凄い負担だとしても、マイホームで失敗しないためにはやらなければなりません。
ここでは夢マイホーム札幌のサービスの1つである『無制限のメールサポート』について解説したいと思います。
マイホームを手放さなければならなくなる
分からない事を何もせず放っておくと、後で痛い目に遭ってしまいます。
何故かと言うと、マイホームというのは価格が物凄く高いからです。
それだけマイホーム購入というのは経済的なリスクが大きいという事なんですね。
安易に物件を探して、住宅ローンを組んでしまい、結果として毎月の住宅ローン返済が困難になってしまったり、建築プランを建築業者に任せっきりにしてしまい、間取りがイメージしていたものを違って後悔してしまったり、メンテナンスの事を全く知らなくてせっかく頑張って購入したマイホームがボロボロになってしまったりなど様々な失敗例があるんですね。

特に住宅ローンに関する事で失敗すると、住宅ローン破綻してしまって、結果的に何とか頑張って購入したマイホームを手放さなければならなくなってしまうんですね。
たとえ住宅ローン破綻にならなかったとしても、毎月の住宅ローンの返済に追われてしまって、長い期間に亘って経済的にギリギリの生活を強いられる事になってしまうんですね。
幸せになるために購入したマイホームで地獄に叩きつけられる事態になってしまいます。
住宅ローン以外の事でも、失敗すれば金銭的にもかなり損をする事になってしまうんですね。
そうならないためにもお客様自身で失敗しないマイホーム購入を勉強するというのも1つの対応策になりますが、日々お仕事などで忙しいという方は現実問題として無理だと思います。

現状では相談する窓口はない
マイホームを購入して引き渡しの日までは、下記のような方と常に連絡を取っていると思いますので、分からない事があれば聞く事ができると思います。
- 不動産業者の営業マン
- 建築業者の営業マン
ただ、マイホームを購入して住み始めた後というのは、実際のところは何か分からない事や疑問に思う事があったとしても、それを相談できるような窓口がないのが現状なんですね。
中には気遣いができる営業マンが購入して引渡した後も何か分からない事があれば連絡して下さいと言ってくれる事もありますが、一般的には購入した後はサポートをしても売上が上がらないのでもう営業マンとお客様の関係は終了してしまう事が多いんですね。

マイホームを購入した後にもお客様自身がやらなければならない事は物凄くたくさんあります。
むしろ購入後の方が分からない事やサポートをして欲しい事が多いと思います。
住宅ローン減税などは手続き自体はお客様が行なう必要がありますし、手続きをやらなければせっかくの優遇措置も受ける事ができないんですね。
他にも山ほどやる事がありますので、もし分からない場合はどうすれば良いのでしょうか?
無制限のサービスなので何度メールしても良い
夢マイホーム札幌ではお客様がマイホームに関する事で何か分からない事や疑問に思う事などがあった場合にメールでのサポートサービスを提供しております。

分からない事や疑問に思う事があった場合にはその都度メールを頂ければ、ベストの対策方法を住宅購入専門ファイナンシャルプランナーがアドバイスさせて頂いております。
さらには無制限でのサービスになりますので、分からない事があれば何度メールしても大丈夫です。
そして、マイホーム購入後にも様々なアクシデントが起きると思います。
そんな場合にサポートをしてくれる業者というのは基本的にはいないと思います。
夢マイホーム札幌であれば購入した後も将来に亘ってサポートをさせて頂いておりますので、購入した後でも何か分からない事があればお気軽にご連絡して頂ければと思います。

もちろん、お客様に方でお時間があるようでしたら、メールだけに限らず直接会って相談して頂く事も可能なので、幸せなマイホーム生活をしっかりとサポートさせて頂きます。
マイホーム購入というのは何か分からない事や疑問に思う事があれば、その都度その都度解決していかなければ、どんどん分からない事が蓄積されていってしまいます。
そうなれば、マイホーム購入で失敗してしまう可能性も高くなります。
マイホーム購入に失敗しないためにも、無制限のメールサポートサービスを存分に活用して頂ければと思います。